【徹底解説】法人の株主を隠すノミニーシェアホルダーとは?

Home 9 ブログ 9 【徹底解説】法人の株主を隠すノミニーシェアホルダーとは?

ノミニーシェアホルダーとは?

海外で法人設立する際には、ノミニーという制度を活用して、法人の本当のオーナーの名義や本当の株主の名義を表に出さないようにすることができます。中でも、「ノミニーシェアホルダー」とは、実質的なオーナーに代わって会社の株式を保有する名義株主を指します。

彼らは、自身の名前で株式を登録したくない、または匿名を保ちたいと考える会社の株主によって任命されることが多いです。ノミニーシェアホルダーは通常、信託宣言と呼ばれる保管契約の規定に従って行動します。

 

この任命は、株主が死亡した際や元の保有者が死亡した際に株式を引き継ぐことになる指名された人物に株式の法的タイトルを与えるための委任です。ノミニーとは、その委任に記載された人物のことを指します。

 

ノミニーシェアホルダーの必要性

ノミニーシェアホルダーを任命するには様々な有効な理由があります。ノミニーシェアホルダーは法的な関係のない第三者として、実際の株主に代わって正式に株式の保有者として登録します。

これにより、利益所有者が特定の会社と公に関連付けられることを防ぐことができます。したがって、最も一般的で重要な理由は、会社のオーナーとしての自己の身元を秘密にすることです。

 

また、新たな業界へビジネスを拡大する計画がある場合、ノミニーの仕組みを利用することで、他の起業家が自分のビジネスが直接競争相手になっていることを発見するのを遅らせたり防ぐことができます。ノミニーシェアホルダー計画を構築する最も一般的な理由の一つは、ノミニーが自己の利益に関して信頼の表明を公表し受け入れることです。

 

ノミニーシェアホルダーの職務

ノミニーシェアホルダーは、次のように述べられているような一定の職務と機能を維持する必要があります。ノミニーシェアホルダーとなる任意の会社や個人は、株式の信託者として行動し、実際の株主の身元を公にしないようにすべきです。

大元の利益所有株主が死亡した場合、ノミニーは自身の名前で株式を保有することも、他の任意の人物の名前に株式を譲渡することもできます。これは元の株主ができることと同じです。ノミニーシェアホルダーが自身の名前で株式を譲渡することを意図している場合、彼または彼女は元の利益所有株主の死亡証明を提出する必要があります。

 

株式の指名だけでは、株主の遺言に記述されている限り、ノミニーは株式の所有者とは認識されません。またノミニーは、株式に関連する他の負債や税金の支払いについての遵守を求められます。ノミニーシェアホルダーの職務、責任、および主張は通常、信託宣言で明示的に提供されます。

 

ノミニーシェアホルダーの利点

ノミニーディレクターおよびノミニーシェアホルダーの仕組みを使用する理由は様々ですが、最も一般的な理由は、会社の所有者としての身元を秘密に保つことと、少なくとも1人の取締役が現地居住者であるという要件を遵守することです。

以下にノミニーシェアホルダーの利点は以下の通りです:

  • ノミニーシェアホルダーを利用すると、株式がノミニーの名前で保有されるため、一定の秘密性が確保されます
  • ノミニーシェアホルダーを利用すると、投資家の投票や同意の管理要件を軽減し、会社の株式登録簿とキャップテーブルを単純化することができます
  • ノミニーシェアホルダーは、時間遅延から生じる機会損失のリスクを最小限に抑え、時間を節約することができます

 

関連するリスク

ノミニーシェアホルダーを任命することには利点がありますが、関連するリスクもあるため、その点を認識しておくべきです。以下は、ノミニーシェアホルダーの任命に関連するリスクの一部です。

 

  • 候補者が死亡したり、恒久的に病気になったりした場合、その直系の後継者や子孫、部下が遺産を認識せず、遅くなったまたは死にかけているノミニーの財産と主張することがあります
  • ノミニーが通常の抵当に資産を担保にしたり、それらを清算したり、彼自身に対する役員のサービス料を稼ぎ出したりすることによって、指名者の利益や目的に違反することがあります
  • ノミニーは契約を維持するための報酬を期待しています。これらのケースにおける最大の危険性は、資産の管理を失うこと、秘密性を失うこと、指名株主の違法行為の結果に対処すること、そして自身の利益を主張するために大幅な法的費用を負担することです。

 

まとめ

一般的な機密保持問題や商業上の機密性から、一部のオーナーは自身の株式所有を秘密にしたいと考えることがあります。実際、真のオーナーの身元を守るためには、ノミニーディレクターとノミニーシェアホルダーの両方を置くのが一般的です。法人の本当のオーナーの名義や本当の株主の名義を表に出さないようにすることができます。

なお、ノミニーディレクターについては別記事で詳しく解説していますのでこちらをご覧ください。

 

※本記事は、2023年5月21日時点のものです。可能な限り正確な情報を提供するよう努めておりますが、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではありません。なお、個別具体的な税金・法律に関するご相談は、税理士などの専門家にご依頼ください。

n202306-banner

初心者でも分かるアパート・マンション投資の段取り術!

アパート・マンション投資は、時間をかけて富を築くことができる素晴らしい方法です。これは、1つまたは複数のアパートやマンションを購入し、必要に応じて改装し、賃貸収入を得るためにそれらを貸し出すことが含まれます。目標は、将来売却したときに最終的にキャピタルゲインを得られるように、不動産の価値を高めることです。...

世界の富裕層が集結するシンガポールプライベートバンクとは?

プライベートバンクとは、資産運用・管理をお客様専属のプライベートバンカーが行ってくれる富裕層向けの金融機関です。世界のあちこちにある中でもシンガポールにあるプライベートバンクが人気が出ています。 シンガポールにあるプライベートバンクで、顧客にさまざまなサービスを提供し、富裕層の間で人気が高まっています。...

【徹底比較】資産管理するならどっち?ウェルスマネジメントvsプライベートバンク

両者の違いはどこに? 私たちがよく耳にする「プライベートバンク」と「ウェルスマネジメント」は似たような意味合いを持つ言葉ですが、提供される金融サービスには微妙な違いがあります。 ウェルスマネジメントは、クライアントのリスク許容度や目標に基づいた財産の最適化を含む広範なカテゴリーで、規模に関わらず任意のポートフォリオに対して実施可能ですが、その名称が示す通り、資産が豊富な人々を対象としています。...

【VIP御用達】プライベートバンクの開設による様々な特典とは?

プライベートバンクに口座を開設すると、従来の銀行サービスではアクセスできない多くの特典を利用することができます。例えば、個人的なバンキング・アドバイザーの利用、ニーズに合わせた財務アドバイス、より高い預金限度額、ローン申請やその他の取引における優遇措置などがあります。また、プライベートバンクは、独自の商品を通じて、特別な投資機会を提供しています。...

【海外移住希望者必見!】無税の国に住む極意

もし、税金のかからない国をひとつだけ選んで永住し、税制上の優遇措置を受けられるとしたら、それはどこでしょう?数十の選択肢の中から、思い浮かぶのはこの数カ国だろう。幸いなことに、税金がないことで有名なその国で毎日を過ごす必要はありません。免税も可能です。会社や政府が個人の税金について何を提供するかは別として、自分にとってはたくさんあるのです。...

海外富裕層が絶対行う資産保全の極意

お金を稼ぐことは多くの人にとっての目標であり、それは家計に関しても同じです。ある程度の財産を手に入れたら、それを守り、お金を増やし続けることが大切です。そこで登場するのが「資産保全」です。資産を保全することには多くの利点・方法がありますが、この記事ではそれについて説明します。資産保全のメリットを知るために、ぜひ読み進めてみてください。...

プライベートバンクが行うコンシェルジュサービスとは?

プライベートバンクは、富裕層の顧客に対してさまざまなサービスを提供していますが、その中でも特に価値があるのがコンシェルジュサービスです。この種のサービスでは、プライベートバンクの顧客は、イベントの優先予約やチケット、旅行の予約など、特別な特典を利用することができます。 コンシェルジュサービスは、以下のようなことが可能です。...

【厳選9選】世界の所得税ゼロのタックスヘイブンを大公開!

節税に向けて海外進出を視野に入れるという近年のトレンドは、情報の普及と障壁の減少に大いに助けられています。状況や関与する資産の種類によりますが、税金のない国に移住して、ビジネス運営や投資ポートフォリオを再配置または再構築するといった選択肢が存在します。...

【タックスヘイブン】香港法人設立ガイド

※注意:節税スキームを実施される際には事前に各税理士にご相談ください。また自己責任でお願いします。2022年12月25日時点の情報です。最新の税制は各国のHPをご覧ください。...

【日本人が知らない】モナコのプライベートバンクの秘密

モナコのプライベートバンクは、富裕層のニーズに対応するユニークで高級な金融サービスです。資産運用、プライベート・ウェルス・マネジメント、財産設計、ポートフォリオ・アドバイスなど、幅広いサービスを提供しています。モナコのプライベートバンクを利用する最大のメリットは、その厳重なセキュリティです。...