【海外富裕層最新動向】プライベートバンクは、開設するべきか?

Home 9 海外PB・海外銀行 9 【海外富裕層最新動向】プライベートバンクは、開設するべきか?

現在、多くの企業がオフショア戦略を進め、海外の税金・物価の安い地域に法人を設立しています。インターネットの発達によって、誰でも地球のどこにいても、オフショア・バンキングのような高度で重要なトピックについて耳にする機会が増えてきました。 銀行口座を国際化することの利点に気づく人が増えていることは嬉しいですが、現実には、安価な外交官用パスポートから極秘のプライベートバンク口座まで、実際に存在するかどうか怪しいものを勧める人たちも出ています。

『お金さえ払えば「●×銀行」に匿名の口座を開設しますよ(もちろん実名を教えたいが、何らかの事情でどうしても教えられないが…)』と言って高額な手数料だけ取る人たちもいます。オフショア銀行口座の種類は多岐にわたるため、ここではプライベートバンク口座とはどういうものか、口座の開設方法から取得すべきかどうか解説します。

 

富裕層がこよなく愛すプライベートバンクとは?

まず、プライベートバンクとは、匿名性の高い銀行という意味ではありません。かつては、スイスで番号でやり取りが完結する銀行口座として非常に高い秘匿性が認められていました。しかし、現代では共通報告基準(CRS)により海外口座に関して各国間で情報交換されるようになり、完全な秘匿性を保つことは難しくなりましたが、セキュリティの高さは一般的な銀行よりも優れています。

プライベートバンクでは、一般的な銀行口座を持つこととは全く違い、より高度な顧客サービスとハンズオンマネジメントを望む富裕層が保有する資産管理口座のことです。プライベートバンクでは、顧客の資産運用を顧客の代わりに専任のバンカーが行います。このプライベートバンクの起源は、16~17世紀のスイス・イギリスにあります。プライベートバンクというワードが存在する以前から、ベネチアの実業家たちは、富裕な家庭の財産を預かり、再投資することを考えていました。

最初のプライベートバンクは、法人格のない会社で、銀行への預金者の資産に加えて、ゼネラルパートナーの個人資産を負債としていました。やがて初期のプライベートバンクの多くは法人化され、現在の銀行のような姿になりました。プライベートバンクと一般的な銀行の主な違いは、預金額とサービス内容です。

 

世界各地のプライベートバンクの口座開設方法とは?

プライベートバンクの口座を取得するための主なハードルは、銀行があなたに代わって管理する最低預金額です。プライベートバンクの最低預金額は、一部の国で25万米ドル程度(約3000万円)のもありますが、多くは1億円以上の預金が求められます。

中でも米国のJPモルガンには、最低25万米ドル(約3000万円)の預金を必要とするリテールバンクあります。そこに預金している人をプライベートバンクに誘導するケースもあります。またHSBC Premierでは、ほとんどの国で最低10万米ドル(約1200万円)程度の資金でプライベートバンクに近いサービスを提供します。ただ、通常プライベートバンクにあるサービスを全て受けられるわけではありません。

やはり本物のプライベートバンクのサービスを受けたいのであれば、最低でも1億円以上の資金が必要になっていきます。 

 

プライベートバンクを見極める方法と最新動向

シンガポールやスイス、モナコ、中東など様々な国で「プレミア」「プライベート」という名前の付いた銀行口座を提供する銀行が増えてきています。

本物のプライベートバンクであるかどうか調査する際には、顧客サービスに注目することが重要です。行員はどの程度英語が話せるか?接客態度はどうか?当たり前のことかもしれませんが大金を預けるのであれば、その銀行があなたを単なる数字として扱うのではなく、お客様のことを真に考えたサービスを提供してくれるかがポイントです。

アジアの銀行では、中国の超富裕層が香港などの銀行に殺到しているため、最低限度額を高く設定する傾向が強まっているそうです。香港の保守的なローカル銀行のプライベートバンキングは、ほとんどが香港人と香港ID保持者向けで、海外向けには開かれていません。中東にもいくつかプライベートバンクが存在しますが、開設ハードルが高く、多くの西洋人が諦めています。

 

あなたはプライベートバンクの口座を持つべきか?

プライベートバンクを選ぶにしても、自国の銀行口座にこだわるにしても、プライベートバンクの口座は、あなたのために資金を管理・運用をしてくれるという期待を含んでいます。特にスイスの銀行は、口座の出入りを最小限にすることを望んでいます。給与の受け取り、ビジネスの引き落とし、第三者への支払いなどが必要な場合は、プライベートバンクの口座は必要ないでしょう。

しかし、事業の売却益や家族の財産など、眠っているお金がある場合、プライベートバンクを利用することで、より良いサービスを受けることができ、皆さんの手元に専属のバンカーを置くことができます。プライベートバンクの資格を得るのがギリギリの場合は、従来のリテール口座、あるいは、海外銀行口座の開設をするのも良いかもしれません。

【徹底比較】資産管理するならどっち?ウェルスマネジメントvsプライベートバンク

両者の違いはどこに? 私たちがよく耳にする「プライベートバンク」と「ウェルスマネジメント」は似たような意味合いを持つ言葉ですが、提供される金融サービスには微妙な違いがあります。 ウェルスマネジメントは、クライアントのリスク許容度や目標に基づいた財産の最適化を含む広範なカテゴリーで、規模に関わらず任意のポートフォリオに対して実施可能ですが、その名称が示す通り、資産が豊富な人々を対象としています。...

【海外移住オススメの国】安全で物価が安い国は何処だ!!

海外移住を考えている人の中には、「世界で一番安くて安全な国はどこか?」という疑問を持っている方がいるでしょう。今回は2つのポイントを説明していきます。 どこに住むと手頃な価格で、かつオトクに暮らせるのか? どこに住めば安全なのか?(治安が良いのか?)...

【意外と知らない!】オフショア銀行口座への入金方法

さて、オフショア銀行口座(海外銀行口座)の開設が完了しました。どうやって口座にお金を入れるのでしょうか?これは多くの人が抱く疑問で、しばらく前からやっている人は直感的にわかるかもしれませんが、始めたばかりの人は、"どうやってオフショアの銀行口座にお金を入れるのか?"と思うかもしれません。このアプローチにはいくつかの方法があります。...

海外法人を複数国で設立することによるメリットとは?

海外法人の複数設立のメリット 海外法人を複数の国で設立することは、利益の最大化、経費の最小化、資産の保護につながる多くのメリットをもたらします。税制の異なる複数の国で法人を設立することにより、様々な節税の恩恵を受けることが可能です。例えば、一部の国では法人税率が0%であるため、大幅な節税を実現することができます。 さらに、配当金に課税されない国もあり、より多くのお金を貯めることができるのです。...

かつての秘密銀行・スイスプライベートバンクの実態・安全性に迫る…

オフショアバンキング(居住国以外の銀行)について様々な人に尋ねると、多くの場合、スイスのことが頭に浮かぶでしょう。 スパイ映画や『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のおかげで、スイスは日常的に世界の銀行の中心地として認識されています。 果たして、今スイスの銀行が本当にあなたの状況に最適なのか見ていきたいと思います。   秘密口座を開設できた100年前...

【オススメ】リタイア後の海外移住でマジで住んでみたい3つの国とは?

突然ですが、あなたの残りの人生をちょっと想像してみてください。例えば、あなたが3つの異なる国にしか住むことができないということになったら、どこに住みますか?...

【VIP御用達】プライベートバンクの開設による様々な特典とは?

プライベートバンクに口座を開設すると、従来の銀行サービスではアクセスできない多くの特典を利用することができます。例えば、個人的なバンキング・アドバイザーの利用、ニーズに合わせた財務アドバイス、より高い預金限度額、ローン申請やその他の取引における優遇措置などがあります。また、プライベートバンクは、独自の商品を通じて、特別な投資機会を提供しています。...

【マル秘】銀行預金だけで長期滞在のビザが取得できる驚愕の国まとめ

最近の話になりますが、世界の超富裕層と呼ばれる人たちは面白いお金の使い方を考えている人が多いです。自身の事業を売却し、得たお金は銀行や証券会社の口座に一旦預金しますが、それだけに留まらず、彼らは、資産保全や高いリターンを得るために海外の銀行口座に預けようとします。...

世界の富裕層が集う無税国の実態とは?

最近では、合法的に税金をゼロにできるさまざまな方法とさまざまな国がありますが、インカムやキャピタルゲイン、資産に対して税金を払わない、昔ながらの明快な非課税の国を好む人もいます。そのような国は12カ国ほどしかありませんが、今回はその中からいくつかの選択肢を紹介し、もしあなたがその国しか選べず、そこに滞在しなければならないとしたらというケースの話をしたいと思います。...

【多くの人が見逃している】海外銀行口座を開設すべきメリットとは?

これまで私たちGPCでは、世界各国の銀行口座を分析・研究し、海外の銀行の良いところを見ることがあれば、悪いところも見てきました。しかし、多くの人々は、世界中の銀行口座を持つことのメリットを理解していないと思うのです。そこで、株式投資家や暗号通貨投資家であっても、世界中に銀行口座を持つべき最高の理由を紹介します。...
n202306-banner