Our Service(メルマガ購読者さま限定)
世界の富裕層と呼ばれる人たちは、膨大な資産を形成していますが、なるべく手元に多く残し、何世代も先へ受け継いでいくために、複数の銀行口座の開設やオフショアの設立も当たり前のように行っています。日本の富裕層の方々には、あまり馴染みがないかもしれませんが、本当の意味での経済的自由を実現させるためにも、このような世界の富裕層が行なっている本物のウェルスマネジメントを取り入れる必要があります。
私たちグローバルプライベートバンククラブは、世界の富裕層が行う数々のマネジメントの方法を、日本の富裕層も活用できるようにサポートします。具体的には、プライベートバンクを紹介するサービスを提供いたします。
プライベートバンク紹介サービス
あなたは今、もしかしてこのような悩みを抱えていませんか?
- お金の預け先に悩んでいる
- 安定した利回りの運用先を探している
- NFT・仮想通貨、投資、事業で稼ぎ出口戦略を考えている
- パートナー・子どもたちなどに安心して相続したい
でも、弊社のプライベートバンク紹介サービスを利用して、プライベートバンクを開設することで次のような嬉しい未来が待ち受けているのです。
- 皆さまの大切な資産をセキュリティが万全な環境で管理してくれる
- 日本の銀行以上に高利回りで、かつ安定した資産運用を提供してくれる
- 顧客のライフプランに寄り添った資産計画を一緒に検討してくれる
- 事前に相続プランを検討でき、安心して資産を受け継いでいくことが可能に
プライベートバンクは、資産管理・運用に長けた金融機関です。開設するだけであなた自身だけでなく、他のご家族さまや先の世代までお金の悩みから解放されていきます。私たちGPCでは、1人でも多くの人にお金の悩み・問題から解放されて欲しいことからプライベートバンクの口座開設を考えている皆さまに向けてプライベートバンクを紹介します。
これまでも複数のプライベートバンクを紹介し、多くの方が本当の経済的自由を手に入れていきました。今回は、新たにスイスにあるプライベートバンクをご紹介します。

<スイスPBコース>
ヨーロッパ中央部に位置し、国土の6割がアルプス山脈であるのがスイスという国です。かつては、ヨーロッパ各地で勃発した政変に巻き込まれる時代もありましたが、1815年のウィーン会議以来、永世中立国という他国間同士で戦争が行われても中立の立場を取ってきました。そのため、他国から侵略される可能性が低かったことから、欧州の富裕層らは戦争から資産を守るためにこぞってスイスのプライベートバンクを利用していきました。特に、2つの世界大戦においては、各政府に資産を没収されるのを恐れた富裕層がスイスに資産を移していきました。
スイスに資産を預けてしまえば、安心で守られるというイメージは、この頃に作られました。古くから富裕層たちに愛用されてきたスイスのプライベートバンクは、今ではヨーロッパだけでなく、世界の富裕層に愛用されています。今回は、スイスのプライベートバンクの中でも1844年に創業し、175年以上長期間に渡って富裕層の方々に利用されてきたBordier(ボルディエ)を皆さまにご紹介します。
Bordierは、お客様から託された富を守り、育て、将来の世代に引き継ぐことを掲げているプライベートバンクです。「City of London Wealth Management Awards」を2019年から3年連続で受賞し続けるなど、第三者機関より数々の賞の受賞経験があります。皆さまのプランに寄り添い、パーソナライズされたサービスを提供してくれます。
Bordier(ボルディエ)の歴史

では、Bordierがどんなプライベートバンクであるかもう少し詳しく見ていきます。特徴は次の通りです。
- 万が一破綻しても資産をいくらでも保証してくれる無限責任の銀行
- 期待リターン:2%~9%(顧客とバンカーの相談で投資戦略を設定)
- 日本のPBでは取り扱いがほぼ無いヘッジファンドや未公開株、デジタル資産などにも投資が可能
- 顧客のニーズに応え、パーソナライズされたサービスを提供
- 退職後や老後、相続など先々に向けたプランニングが各種可能
- 法律・税務に関するアドバイスも可能
顧客のニーズに応じて資産運用など様々なサービスを提供してくれるスイスプライベートバンクです。お客様自身のお金の悩み・問題だけでなく、その家族や先の世代が背負うことになるかもしれない問題も予め解決しておくことができるのがBordierです。
◎開設資産ライン(口座開設の最低ライン)
1億円以上
<口座開設までの流れ>
プライベートバンクを紹介するまでに、いくつかのステップがあります。皆さまに確実に開設いただきたいことから以下の手順で紹介を行っています。

0.無料相談
お申し込み前に弊社プライベートバンク紹介サービスやスイスPBに対して疑問・不安点に関してオンライン相談を無料で実施します。Zoomを利用して行います。お客様の不安が払拭された状態でお申し込みいただきたいと考えています。
1.申し込み
無料相談後にメールにてお見積もり(料金)をご提示します。料金にご納得いただけるようでしたら申し込みいただきます。確認が出来次第、審査のステップに入ります。
2.審査(GPC)
プライベートバンク自体が行う口座開設の審査とは別にGPCによる事前審査があります。申し込みの際に入力いただく資産額・内訳、事業の実態、居住地が審査の対象となります。一定の資産額を超えてない人・資産、事業の実態が不透明な人は、プライベートバンクが行う審査を通過して、開設することは難しいため、最低条件をクリアしている人のみ紹介を行います。審査合格後に、各決済のご案内をいたします。
3.事前コンサルティング/プライベートバンクの紹介
お客様の入金が確認でき次第、プライベートバンク開設に向けて担当者による事前コンサルティングがあります。事前コンサルティングの際に、初めてプライベートバンクの具体的な名前を紹介します。それ以外にも、実際に開設するまでの流れと簡単にプライベートバンクを通じてできることを、皆さまが実際に開設するプライベートバンクの資料をお見せながら解説します。
4.開設の手続き
コンサルティングでお伝えした手順に沿ってプライベートバンク口座の開設を行ってください。
5.開設
プライベートバンクでの開設の手続きが行い、審査が完了すると晴れて口座を持つことができます。これであなたもお金に関する悩みがドンドン減っていくこと間違いありません。
<お客さまの声>
50代-男性 D・Yさま
プライベートバンク自体は元々知っていましたが、あいにく周りに開設している人がおらず困っていた所にGPCの存在を知りました。事前コンサルで本物のプライベートバンクの話を聞いて本当に驚くことばかりでした。早速、教わった通りに行った所、無事に開設できました。感謝、感謝です。
40代-女性 K・Nさま
突然の相続で膨大な金額を受け継ぐこととなり、お金の管理をこれからどうしたらいいか頭を悩ませていました。友人からプライベートバンクのこととGPCを紹介していただき、無事に開設することができました。息子2人もまだ大きくありませんが安心して資産を受け継いでいけそうです。ありがとうございました。
30代-男性 S・Tさま
事業の売却後、資産の預け先としてプライベートバンクを検討していました。他社でもプライベートバンクを紹介してもらえましたが、海外居住者でないとダメと言われてしまいました。ダメ元でGPCさんに問い合わせたところ、日本の居住者でもプライベートバンクを開設する方法があると返答があり、申し込むことにしました。おかげさまで無事に開設まで漕ぎ着けることができました。
<【今回限り】スペシャル特典>
皆さまには、プライベートバンクを開設していただき、そして豊かさに溢れる日々を確実に手に入れていただきたいので、その後押しとなるスペシャルな特典をご用意しました。どれも超有料級でしたが関係各所に交渉を行い、完全無料で提供することが可能になりました。今回が最初で最後の無料提供になる可能性が高いので、この機会をぜひ逃さないようにしてください。
1.合法的に海外居住者になる秘伝のスキーム
100万円相当⇒無料
残念ですが、日本居住者は海外のプライベートバンクを開設することが難しいです。国税庁の国民の資産の監視が年々厳しくなっていて、プライベートバンク側も日本政府から書類などを大量に求められる関係のせいで日本居住者をお断りしています。ですが、実は、裏技があり、日本にいながらも海外在住者に一時的になることでプライベートバンクを開設することは可能です。 本来であれば100万円で提供している裏技ですが、スイスプライベートバンクを開設される方に限り、無料で伝授します。
2.節税が加速するタックスヘイブン国への法人設立をサポートする謎の会社紹介
3万円相当⇒無料
手元になるべく資産を残すためには、プライベートバンクを開設するだけでなく節税が必須です。そのために、タックスヘイブン国への法人設立が欠かせませんが、自力で海外法人を設立しようとするとかなりの労力がかかります。
今回は、設立代行のコストを抑えつつ、信頼して法人設立の代行をご依頼できる会社をご紹介いたします。タックスヘイブンで知られる香港への海外法人(オフショア)の設立をサポートを受けられますので、プライベートバンクと併用すると皆さまの手元には、より多くの資産がもたらされることになるでしょう。
<プライベートバンク紹介サービス-料金>
無料相談実施後に、お見積もり(料金)をご提示いたします。
<F&Q>
Q.1億円相当の仮想通貨・NFTを所持していますが、プライベートバンク口座を開設できますか?
A.仮想通貨やNFTの段階では、資産として認められませんので現金化するようお願いします。
Q.無料相談ではどんなことを相談できますか?
A.弊社プライベートバンク紹介サービスや今回、紹介するスイスプライベートバンクに関して疑問・不安に思っていることをご相談できます。ただし、税金・法律に関する個別具体的な事案や決済完了者のみにお伝えしている内容などには応じかねます。
Q.GPCが行う審査とプライベートバンクが行う審査は、別々ですか?
A.はい、その通りです。GPCが行う事前審査では、口座開設の最低条件を満たしているかどうかを判断いたします。ただし、GPCによる審査を通過したとしても、プライベートバンクによる審査に落ちる場合もございます。
Q.GPCによる事前審査の最低ラインはどれくらいでしょうか?
A.各コースごとの開設資産ラインを超えていないと、プライベートバンクの審査に弾かれる可能性大です。<スイスPBコース>は1億円以上です。また確定申告も必要です。また、不適切な方法で資産構築を行った場合にも、プライベートバンクの審査は通りません。GPCでは事前審査を実施して開設できる可能性の高い人にだけプライベートバンクの紹介を行います。
Q.プライベートバンク紹介サービスの料金はいくらですか?
A.無料相談実施後に、お見積もり(料金)をご提示いたします。
Q.運営者に関する表記はありますか?
A.こちらのページをご確認ください。
Q.やりとりはどうやって行いますか?直接会うのですか?
A.基本的にメールでのやりとりが中心になります。お客様が希望されるコース、オプション次第では担当者とZoomを通じて面談する機会もございます。事務所が海外にある関係上、直接お客様とはお会いすることはございませんが、これまでもオンラインを通じてお客様には安心して開設していただいています。お客様の不安が払拭されるまで疑問にお答えいたしますのでお問い合わせくださいませ。