【多くの人が見逃している】海外銀行口座を開設すべきメリットとは?

Home 9 海外PB・海外銀行 9 【多くの人が見逃している】海外銀行口座を開設すべきメリットとは?

これまで私たちGPCでは、世界各国の銀行口座を分析・研究し、海外の銀行の良いところを見ることがあれば、悪いところも見てきました。しかし、多くの人々は、世界中の銀行口座を持つことのメリットを理解していないと思うのです。そこで、株式投資家や暗号通貨投資家であっても、世界中に銀行口座を持つべき最高の理由を紹介します。

もし、海外移住や海外法人設立など、国際的な活動をしようとする場合には、良い銀行明細書、良い銀行の推薦状、そして良い銀行インフラのようなものを持つことが重要だと思われます。例えば、ある国に行って暮らしたいと思っていても、入国管理官や大使館の人に滞在許可証の資格があることを証明するために、6カ月や12カ月分の銀行の明細がない人がいました。彼らのお金は証券会社の口座に眠っていたのです。 

 

他の銀行口座を持つことのメリットについて、みなさんが見落としていることのひとつに、実は銀行口座だけで他の国の居住権や市民権を取得することができるということがあります。例えば、トルコでは、50万円を銀行に預け、それを3年間寝かせておくことで取得できます。

ポルトガル、ラトビア、タイ、パナマといった国では、数カ月で市民権を得ることができるのだ。銀行にお金を預けておけば、少なくとも滞在許可証は手に入るし、市民権への道が開けることもあります。 

つまり、単に流動性をある国から別の国へ移動させるだけで、その見返りとして移住の特権を得ることができるわけです。そうすると、銀行にお金を預けておくだけで、色々なオプションが得られることが理解できると思います。また、基本的には海外の銀行に預け、資産の分散にも利用できます。  

 

色々な国の銀行にお金を預けておくと、確かに資産保護になると思うんです。色々な問題が起こったときに、他の国にお金を置いておけば、誰かがそれを奪いに来ることは難しくなります。また、異なる通貨に資金を分散させることもできます。

日本国内では外貨預金は用意されていますが、多通貨の口座を提供している銀行はあまり見かけません。しかし、他の国ではほとんどどこでも見つけることができます。シンガポールのように比較的標準的なところもありますし、モンゴルのような国でもそうです。10種類、12種類、15種類の通貨を入れておくことができます。行ったり来たりできるのです。 

通貨取引のプラットフォームとして使えというわけではありませんが、ある程度の資金を作り始めることは可能です。TransferWiseなどのサービスを利用して、他国への投資に備え、他通貨の残高を積み上げることもできますし、それに伴い、金利も高くなる可能性があります。 

 

特定の国では、特定の通貨で高い金利を得ることができます。アルメニア・ドラムは、ここ5、6年、米ドルに対して比較的安定した通貨ですが、金利は2桁近くになっています。エクアドルやカンボジアなどでは米ドルで取引されているにもかかわらず、4%から6%の金利を払っているわけです。金利が高いということは、自分のお金をただ一つのバスケットから出してリスクを分散するに限らず、メリットが沢山あります。

これまで紹介してきたメリット以外には、海外に投資しやすくなるというメリットもあります。また、EU圏内どこかの銀行であれば、Transferwiseのようなサービスを使って送金することを嫌がります。マレーシアの銀行口座から送金されることを望んでいるのです。 

 

もう一つのメリットは、海外で送金する際には円滑に進めることができることです。例えば、エジプトで不動産を買うために、アメリカの銀行で「エジプトに送金する」と言ったら、かなり変な顔をされる可能性が高いです。一方、ドバイに銀行口座を持っていれば、中東や北アフリカの取引に理解があるはずです。変な目で見られることはないでしょう。

一方で、世界各地の銀行へと送金が難しい場合でも、多様な銀行口座を持つことで、さまざまな状況での送金が可能になる場合もあります。金利が高いだけでなく、資産保全の観点からも、様々な銀行口座を持つことは非常に有効だと思います。また、取引によって住居やパスポートが無料になるなら、それに越したことはないでしょう。 

【海外富裕層最新動向】プライベートバンクは、開設するべきか?

現在、多くの企業がオフショア戦略を進め、海外の税金・物価の安い地域に法人を設立しています。インターネットの発達によって、誰でも地球のどこにいても、オフショア・バンキングのような高度で重要なトピックについて耳にする機会が増えてきました。 銀行口座を国際化することの利点に気づく人が増えていることは嬉しいですが、現実には、安価な外交官用パスポートから極秘のプライベートバンク口座まで、実際に存在するかどう...

資産運用が上手いのは?投資家VSプライベートバンカー

今回は、一般的な投資家の資産運用とプライベートバンカーの資産運用を比較していきます。一般的な投資家は、資産運用をする際に様々な疑問に直面することがあります。どの程度のリスクを取るべきなのか?どのような投資が適しているのか?各アセットクラスにどれくらいの資金を割り当てるべきか?これらはすべて妥当な質問であり、その答えは、個々の投資家の目標、リスク許容度、財務状況によって異なります。 ...

プライベートバンクの安全性とセキュリティ

プライベートバンクは、その長い信頼性の伝統にもかかわらず、失敗と無縁ではありません。場合によっては、不始末や詐欺などの要因により、プライベートバンクが破綻することもあります。このような場合、銀行の顧客は、その資産が十分に保護されていなかった場合、潜在的な損失にさらされる可能性があります。...

【日本はまさかの●●位】所得税が高い国を暴露!

世界の各地は、文化、気候、生活水準、政治システムだけでなく、その税制においても大きく異なります。各国は独自の税制を持っており、見るべきところを知っていれば隠れた機会が存在します。...

【海外法人とセット!】海外法人口座を開設するならこれだ!

海外法人口座の開設方法 海外法人口座の開設により、企業は容易に送金、国際決済、異なる市場への投資を行うことができるようになります。海外法人口座の開設にあたっては、グローバルな規模で決済や投資を行うために必要な様々な要件を検討する必要があります。 海外法人口座の開設には、通常、銀行への所有権証明書の提出が必要です。...

【サクッと理解!】プライベートバンク口座開設ガイド

プライベートバンクは、富裕層の大事な資産を預かり、お客様に代わってバンカーが資産運用や管理を行う金融機関です。世界各地に存在し、スイス、リヒテンシュタイン、ドバイ、シンガポールなどにあります。プライベートバンクの口座開設の条件ですが、まず、純資産が高いことが条件です。...

【海外富裕層だけが知る】リヒテンシュタインプライベートバンクの実態に迫る

あなたの資産を管理・拡大するための信頼できるパートナーをお探しなら、リヒテンシュタインのプライベートバンクは最適な選択肢です。プライベートバンクで200年以上の経験を持つリヒテンシュタインのプライベートバンクは、富裕層向けに特別にカスタマイズされた幅広いサービスを提供しています。 ...

【徹底解説】アメリカのプライベートバンクの特徴から名前まで

米国のプライベートバンクは、プライバシー、セキュリティ、サービスのレベルが高いことで知られています。プライベートバンクは、資産管理、財産設計、投資など、富裕層のニーズを満たすためのさまざまなサービスを提供しています。また、プライベートバンクは、金融の専門家へのアクセスを提供し、顧客が個々の目標に合った戦略を立てられるよう支援します。...

今すぐやっておきたい!アメリカ経済の急変に備える謎の儀式とは?

増税を試み、かつてないほど大量の紙幣を印刷して、狂ったように消費を行うなど、米国政府は制御不能に陥っています。そして今、ある銀行が、米国に悲惨な結末が待っているかもしれないと警告しています。なるべく恩恵を受けられて、好きな場所で自由なライフスタイルを構築していきたい人が多いと思いますが、自分の周りで起こっている状況を意識する必要があります。   ドイツ銀行の衝撃の警告内容とは?...

【必見】法人の役員・取締役を隠すノミニーディレクターとは?

ノミニーディレクター(ノミニーダイレクター)とは? 皆さんは、ノミニー法人をご存知でしょうか?簡単に言うと、法人の登記の際に法人の役員の名前や株主の名前を第三者の名義で登録する法人です。日本ではあまり馴染みのない制度ですが、海外ではノミニー法人を設立することで、外部から真の所有者が誰かを見られるのを防ぐことができます。...
n202306-banner